top of page

経営者支援 ITコーディネート業務効率化システム構築

執筆者の写真清水 尚志

テレビ金沢主催のバスツアーで片山津へ行ってきました。(2017-4-16)


先日、テレビ金沢さん主催の片山津バスツアーに参加させていただきました。

ちょっと肌寒い日でしたが、なんとか、雨も降らず、まずまずの1日でした。

片山津と聞くと、温泉だけが思い浮かびますが、実は、歴史的な場所が多々あると今回のバスツアーで知りました。(歴史はあまり得意出ないので突っ込まないでくださいね)

出発地点は、中谷宇吉郎 雪の科学館です。桜が綺麗でした。



観光ボランティアの方々、ありがとうございました。大変にわかりやすく、しかも、ユーモアを取り混ぜてお話いただき、楽しいひとときでした。

ここは首洗い池。

時代は違えど、恩義や忠誠心など日本人の美徳は変わらないと思いました。

仕方なく敵味方に別れ戦い、そして、昔の恩人であったことを知り愕然とするそのお話、ちょっと、ジーンときました。


多分自分だけで街を歩いても通り過ぎてしまって、気にもならないと思いますが、ガイドさんのお話を聴きながら街を歩くと様々なことに気づかせてもらえます。


また、ガイドさんの話以外にも、風や空気感が直接肌に感じることができました。金沢からこんなに近いのに、とっても旅感を感じられるなんて素晴らしいと思いました。

例えば、天然記念物の標識も、私みたいに、ぼーとしている者には、緑色の節が交互にあることに気がつかないでしょう。(言われて初めて なるほど と 感心しました)


上の説明会みたいな写真は、昌子染の説明をしていただいている所の写真です。

染まる原理は、多分、お茶のタンニンと泥に含まれる鉄やそのほかの成分が科学反応して染まるのでしょう。たくさんの町内の方々(だと思うのですが)のお世話により、私も無事、作品を完成できました。ありがとうございました!!いい思い出になりました。


最後のカルタは、美味しいお昼をご馳走になったのち、じゃんけん大会でGETした戦利品です。とても可愛いイラストのカルタです。

驚くことに、このカルタの絵は、ボランティアのかたが書いたそうです。

片山津の町おこしの輪は、とっても大きいな〜と感心しました。


その点、金沢はね〜。祭りとかも大掛かりで、市民参加感に乏しいですわ。

その昔、私が小学校の頃は、お祭りの時に軒先に飾る、しめ縄作りを町会長さんの家でみんな集まってしたもんです。

今じゃ、影も形もありません。

寂しい限りです。

片山津にお邪魔して、都会化の寂しさを感じた次第です。


追伸

テレビ金沢さん、来年も応募しますので、よろしくお願いしまーす ね!!

閲覧数:24回0件のコメント

Comments


bottom of page